無人販売をやっていると、どうしても気になるのが「盗難対策」ですよね。 盗難被害にあってしまうと、警察を呼んだり、証拠を集めたり、正直言って面倒くさい!! 「本当面倒くさいことしれくれんな!」って感じです。 […]
売上が伸びた!無人店舗で反応がよかった工夫ベスト5
こんにちは。 今回は売上アップに直結する実践的な施策を紹介したいと思います。 私が冷凍食品の無人販売を始めた当初、思ったよりも売れず、毎日落ち込む日々でした。 賃料さえ吸収できず、赤字状態、、、 そんな中、 […]
パワポで簡単!『Instagramはじめました』カードを作る方法
この記事では、PowerPointを使っておしゃれな「Instagramはじめました」カードを作る方法を解説します。 デザインを作るのは意外と大変ですが、Power Pointのテンプレートを使えば、簡単に作れてしまいま […]
WordPressで会員サイトを作ってみて感じたメリットとデメリット
WordPressを使っている人なら、 「自分の会員制サイトを作ってみたい!」と思ったことが一度はあるかもしれません。 数年前ぐらいから流行ってますもんね、オンラインサロン。 そのオンラインサロンを技術面から支えるのが、 […]
商品の入荷情報を効果的に伝える方法とは? 店舗外掲示のメリットとデメリット
店舗運営をしていると、新商品や人気商品の入荷をお客様にいち早く知らせたい場面が多々あります。 特に実店舗では、外部への情報発信が購買意欲を高める重要な手段となります。 最近ではSNSを使うことが多いですよね。 効果測定が […]
WordPressでサブスク機能を持った会員制サイトを作る方法
会員制サイトを作る方法は色々ありますが、Wordpressで作りたい方も多いのではないでしょうか。 元々サイトをWordpressで運営してきた方はドメインパワーもそこそこ付いていますし、自分のサイトに愛着が湧いてくるの […]
WordPressでおしゃれな折れ線グラフを作る方法
こんにちは! WordPressでブログに棒グラフを作りたい場合、みなさんはどんな手法で進めてますか? プラグインを使ったり、CSSで対応する人もいるかもしれませんが、プラグラインの数は数多の数がありますし、CSSで対応 […]
Excelでマトリックス図を作ることのメリット
緊急度×重要度の2軸で分けて課題やタスクの優先順位を付けたり、 市場成長性とマーケットシェアの2軸で分けてPPMを作成したり、 何かとマトリックス図は便利ですよね。 このマトリックス図ですが、パワポで作る場 […]