Elementorでcustom cssを使う場合の注意点

実はElementorでカスタムcssを使う方法は幾つかあり、幾つかあるが故に注意が必要です。

まず、Elementorでカスタムcssを設定する方法としては、主なもので下記があります。

 

1.ウィジェットに設定する

→最も外枠のウィジェットに設定する方法

2.エレメントに設定する

→ウィジェットの中に挿入する各エレメント(下図では画像)にcustom cssを設定する

3.ページに設定する

→投稿全体に設定する

 

上記に加えて、Elementorのフォントの設定なんかも組み合わせることができますね。

 

そしてこのように様々な階層でcssを自由自在に記述できるのは大変すばらしいことなのですが、どこにどのcssを設定したかを忘れてしまった場合、これら全ての可能性を1個ずつ調べていかなければならず結構大変です。

 

ですので、どこにどのcssを設定したかを管理しておく必要があり、おすすめはルールを決めて置くことです。

 

自分の場合、custom cssを記述するなら、まずは「3.ページ全体に設定する」です。そしてもっと細かく設定したい場合は、「2.各エレメントに設定する」としています。

こうしてルールを決めて置くことで、後から、「あれ、自分どこにcss設定したんだっけ?」と忘れることもありません。

以上です。

 

 

 

トラ蔵

トラ蔵

IT企業でWebマーケティングを担当しています。
趣味でElementorの使い方を紹介しています。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です