Elementorの値上がりを考察 新登場Expertプランとは?

こんにちは。

Elementorは結構頻繁に新機能追加があるので毎回楽しみにしているのですが、先日の通知は、ちょっと微妙でした。

 

それがこちら。

 

何やらElementor Pro版のPlan(契約)体系が変わったとのこと。

どうやら「Expert」プランが、「Advanced」、「Studio」、「Agency」の3つに分割されるみたいです。

既存ユーザーへの影響はないようですが、新規のElementorユーザーには影響が出そうなので、今回の変更内容を少し考察してみました。

 

 

変更内容はExpertプランのみ

実は元々Elementor Proは、Essential、Advanced、Expertの3つの契約体系が存在していて、その3つの違いは、Elementor Proが使えるサイトドメインの上限数のみでした。

Essentialsは1サイト、Advancedは3サイト、Expertは1,000サイトで利用可能でしたが、今回変更されたのは1,000サイト利用できるExpertプランのみのみのようです。

 

変更内容としては、元々Expertプランでは1,000ものサイトで使えていたものが、25サイトに下方修正されてしまったというものです。

 

では、元々あった1,000サイトプランはというと、下図の通り別プラン(Agency)が新設される形で残りました。

またStudioプランという、100サイトで使える新プランも新しく出来ました。

 

値上がりか?と言われえば確かに値上がりです。

 

ただ、一方的に値段を上げるということではなく、新設されたStudioプランとAgencyプランでは、24時間365日のVIPサポートが受けられる他、Expert NetworkというWebクリエイターポータルサイトに登録できるという特典が付くようです。

Elementorは今や世界中にユーザーがいますので、このExpert Networkをうまく使えば、世界中にコネクションが作れる?のかもしれません。。。

またElementorのVIPサポートは人によっては結構いいかもしれません。

 

というのも、Elementorは結構な確率でエラーが出るケースがあるので(表示が崩れたり)、そうした場合はこのサポートを使えば解決できると思います。

 

 

Elementorユーザーへの影響

一方、ExpertプランでもProバージョンを25サイトで利用できます。

 

自分も合計10個ぐらいサイトを持っていますが、ぶっちゃけ今後個人としてやる上でサイト数を25以上に増やす予定がそもそもないですし、仮にサイトの数が増えても全てのサイトでElementorを使う気もさらさらございませんので、この価格変更の影響は大して感じません。

 

なので個人でブログやWebサイトをしっぽりやっている人にとっては大した影響はなさそうです。

一方、Elementorをガンガン使ってWebサイトの外注を受けている方にとっては若干影響が出る内容かと思います。

 

Elementor Proは、一度作ったデザインを簡単に複製できる利点があり、1つ完璧なデザインテンプレートを作り込んでしまえば、後はそのテンプレを流用して作っていくだけなので、このスケールメリットはWebビジネスではかなり有利です。

テンプレートを流用しまくって、デザインを広く普及させようというビジネスモデルを考えている人には影響が出るでしょう。

正直25サイト以上も売れれば、この値上げ分ぐらいの元は取れるでしょうが…。

 

今回の変更によって、プラン体系の大きな括りが「Individual(個人)」と「Team(法人)」に分かれていることも、このことを意図しているかなと思います。

 

 

結局どのElementorプランがいいのか?

公式サイトに「Popular」とある通り、Expertプランが一番いいのでは?と思います。

その点はElementor Proの3つの有料プランを比較 違いとおすすめのプランで詳しく書いていますが、今回のプラン変更でもこの考え方は変わっていません。

他に情報更新されたらまたアップデートします。

一先ず、大した影響はないですよ!という結論を伝えたく、以上です。

 

 

 

 

トラ蔵

トラ蔵

IT企業でWebマーケティングを担当しています。
趣味でElementorの使い方を紹介しています。

 

 

One Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です