WordPressをGCP環境下で使った時の費用

こんにちは。

前回の記事の『WordPressをGCP(Google Cloud Platform)で作ってみた』の続きです。

今回は費用面についてです。

 

 

今回のGCPプラン

GCPのプランは様々あって、スペックや地域によっても変わってくるのですが、今回は下記で進めてみました。

マシンタイプ:e2-medium

ストレージ:10GB

 

下図が料金表となっています。

月額約$31.38なので、大体3,700円~3800円の見積もりです。

 

 

実績費用

そして、下図が実績の金額です。

初月は無料のクレジット分抜きで、1日約120円でした。

内訳としては、E2 Coreが77円、E2 Ramが41円、ストレージ+Cloud DNSが2円。

ほとんどがVMインスタンスの費用です。

 

ただ、GCPは6カ月間の期間内で使える$300分の無料クレジットがもらえますので、実質0円になります。

 

 

VMマシンを停止させてみる

下図のように、Google側からのコスト削減策の推奨事項で提案された、VMマシンの停止を実行してみます。

恐らくページが表示されなくなりますが、デモサイトなので、勉強用に実行してみました。

 

なお停止方法に関しては、Googleのドキュメントにありますので、興味ある方はこちらを参考にして下さい。

 

停止出来ました。

 

すると、サイトにはアクセスできなくなります。

 

 

VM(仮想マシン)のスペックを変更してみる

ということで、費用を少し抑えるために、VMをダウングレードしてみたいと思います。

記事数も多くはないので、これぐらいOKです。

 

なおVMインスタンスの変更方法に関しては、Googleのドキュメントにありますので、興味ある方はこちらを参考にして下さい。

 

下図の通り、E2シリーズの一番廉価なマシンタイプに設定しました。

 

実績費用に関しては、1週間程度してから報告したいと思います。

 

 

このようにGCPは、利用状況や費用をダッシュボードで確認できるので、予算に応じてプランを柔軟に変えられるメリットがあります。

一方で、初心者が使うと、専門用語が多くてわからない部分が多そうです。

 

そこら辺はWordpressの簡単インストール機能が付いたレンタルサーバーロリポップ!を使ったり、ページビルダー機能が付いたElementor Cloud等の定額サービスを使うのが簡単ですし、安心ですかね。

 

以上です。

 

 

 

トラ蔵

トラ蔵

IT企業でWebマーケティングを担当しています。
趣味でElementorの使い方を紹介しています。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です